ツリーエーについて

ツリーエーについて

企業理念

⽊と共に成⻑する
孫・曽孫、未来に繋げる⼭・⽊を造る

信念・安全指針

  • ・基本に⽴ち返り作業を⾏いミスをなくすよう⼼がけます。
  • ・危険予知に⼒を⼊れ、動く前に考えることでケガや事故・機械を壊すことを無くします。
⽊と共に成⻑する孫・曽孫、未来に繋げる⼭・⽊を造る

代表挨拶

初めまして、福井県勝⼭市にある株式会社ツリーエーでは、社員⼀同「⽊と共に成⻑する」を基本理念に、作業を100%安全にこなすことと、プロならではの精度の⾼い仕事を⼼がけています。

現在の主⼒は利⽤間伐ですが、今後は伐るだけでなく“植えて育てる林業”にも取り組みながら、地域で⼭を育てることにも計画・参画していくことが⽬標です。また、特殊伐採などの職⼈技も若い世代に伝え、会社としての強みにもつなげていければと考えています。

⽇本の歴史において、⽊はとても重要な役割を果たしてきました。⽊は住む家や、⾷事の際に使う器や箸、お湯を沸かす時には薪として燃料となったり、タンスなどの収納の材料となったりと⽇々の暮らしの中で共に歩んできたのではないでしょうか︖

また紙の原材料ともなり、先⼈の歴史などを未来に伝えるために重要な役割を果たしていまいりました。 現在の⽇本において、我々が想像する⾃然な⼭々は、いわゆる⾥⼭と呼ばれているもので⼈々が⼤切に育てて来た環境でもあります。これまで以上に⽇常的に⾥⼭を維持する⼈が減少している現実が有り、ますます我々の仕事の重要性が増してきたと痛感しております。これまで以上に⾃分たちにできることは何だろうかと考えながら、業務を⾏っていきたいと思っております。

⼭林整備・庭⽊伐採・特殊伐採など、樹⽊に関することでしたら株式会社ツリーエーまでお声がけください。

代表挨拶

採用情報

「孫・曽孫、未来に繋げる山・木を造る」というビジョンと共に、
木とともに成長しませんか?

未来のために、一緒に働きませんか?
林業の仕事は正確な判断力と技術力が何よりも重要です。仕事で必要な技術は私たちがきちんとお伝えさせていただきます。
仕事をやればやっただけ、特殊な技術が身に付く、やりがいのある仕事だと思います。

また、自然の中で体を動かし、山を作ることに携われるのも林業ならではの良さだと思います。
前向きに、自分なりに考えながら作業を進められる人をお待ちしています。

一日の流れ
募集要項